1奥さまは名無しさん2016/10/03(月) 01:24:44.99ID:/3oXs2C9
アメリカの運命を突如背負う事になった、1人の男をめぐる政界サスペンスドラマ。
ワシントン襲撃事件により、下位の官僚である男の肩に重い責任がのしかかる。
製作総指揮 マーク・ゴートン 主演 キーファー・サザーランド
米国で2016年9月21日から放送スタート
ネットフリックスで配信される
http://www.imdb.com/title/tt5296406/ 3奥さまは名無しさん2016/10/05(水) 10:39:51.52ID:IsGn1QpZ
ページあるけどいつから?
【Netflix party】ネットフリックス・パーティ スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1475974353/
6奥さまは名無しさん2016/10/10(月) 09:48:20.81ID:gfq4jtBu
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 staで検索!!
8奥さまは名無しさん2016/10/11(火) 09:46:39.23ID:c0ehUzvJ
11奥さまは名無しさん2016/10/19(水) 20:30:13.54ID:VkOYVvb7
iMDB
エピソード1 8.4
2 8.3
3 8.0
4 8.2
攻撃されて閣僚みんな死んで中途半端な立場だったのに繰り上がり繰り上がりで大統領になっちゃった男の話
エピソード導入はトムクランシーの合衆国崩壊ていう小説のパクリだと言われてるな
教書演説中に大統領閣僚総死亡しちまって予備閣僚が大統領になる設定というか
お前らこの小説読んだことある? なんか面白そうなんでちょっと読んで見様かな
>>20
わかってるのかどうか知らんが、それは「レッドオクトーバーを追え」から始まる
"ジャックライアン"シリーズで、その前の巻あたりからいろいろ狂ってきてて
就任した理由は前巻の最後で日本のテロリストが合衆国議会議事堂に
ジャンボ機突っ込ませて大統領からなにから死んだからだぞw
2001年のアレのリアル元ネタだ。 12月に前半戦が終わった頃に一気に配信来るんじゃないかなー俺そう思う
インスタ見てたら韓国版のネトフリらしき映像出てくるね
あっちではもう配信始まってるのかな
>>30
開始5分くらいで俺は慣れたぞ
小山力也と声が似てるし...と思ったけどそれなら小山力也使えよとも 32奥さまは名無しさん2016/12/28(水) 19:19:30.33ID:QmNXzp3t
>>31
Netflixの違う新録作品で小山力也使ってたからあえて変えてるのかな。
それかabcだからディズニーの方針なのか。 吹替はやっぱり小山がよかったな
小山はもっと声が聞き取りやすい
シュワが玄田哲章、ロバートダウニーが藤原啓治と同じくらい変えちゃダメな人だわな
24以降小山力也のイメージが強すぎるだろ
シーズン1全22話予定だけど、10話で一旦休止
続きは3月からだからめっちゃ良いところで終わるぞ
丁度調べてたんだけど後半は3月からなのか
4話だけど凄い面白いわ
真面目に大統領しようとしてるのに周りがさせてくれないのな
国民が不満言うのは分かるけどロイス市長?の立場の奴は自由にしすぎでしょ
38奥さまは名無しさん2016/12/28(水) 21:40:54.20ID:LhlhidLm
一応吹き替えで観てるけど、やっぱ違和感あるねw
ジャックとニキータは固定してほしかった。でも内容はおもしろい。
>>31
私も最初、吹き替えが!!って思ったけど直ぐ慣れた
何となく声似てるよね
ネットワークだから、あまり期待していなかったけど
面白い ジャックと差別化図るための眼鏡かと思ったらあっさりはずしおった
ジャックがやってきた事全部否定する性格だよね
どっち視点で見るかでやっぱりドラマって内容変わってくるんだな
43奥さまは名無しさん2016/12/29(木) 01:10:21.96ID:zPC5r3Jr
ジャックが想像以上に大統領してて、なかなかジャック化しない
46奥さまは名無しさん2016/12/29(木) 11:35:45.84ID:qKWHp1ap
今8話だけど何でアーロンにFBI副長官が不審な行動が無かったか聞かれてるのにウェルズは答えないのか意味わからんわ
副長官が同じ日に怪しい女と密会してたのを見てた上に、副長官が言ったSOSも理解してるのにホント海外ドラマってこんなの多いよね
誰も信じられないとはいえ納得できる理由もないし
たった今観終わったけどめちゃくちゃ面白いな
3月まで気になりすぎて堪らん
海外ドラマって本国のを先行してる人っていてるもんだけどこのドラマは11話以降のネタバレも見つからんし本国でも終わってないんかね
コメディだけど同じく政治ドラマのveepに娘さんが出てるんだね
ジミーキンメルにいじられてた
「前回までのサバイバーは」じゃなくて「前回までのお話は」に吹いた
>>47
ホント、続きが気になる〜!!
ABCだからあまり期待してなかったけど、かなり面白かった
本国でも11話は3月から放送開始だね 冒頭トムクランシーの小説合衆国崩壊のパクリでワロタwww
奥さんの吹き替えがCSIマイアミのカリー・ドゥケーン?だからいまいちピンとこないがそのうち慣れるだろう
焦らされるというかそれが普通だったんだがな
全話配信なんてここ最近だ
サバイバーとかしょうもない邦題にすんなよな
そこらのサバイバル系ドラマみたいだろ
どうせ死んだと思われる彼氏みたいなやつが黒幕なんだろ
シーズン最終話見てる途中だけど、やっぱABCだけにクオリティ低いし安っぽいご都合主義演出がだんだん増えてくしでだるくなるね
マギーQパートが特にうんざりだわ
いいなぁもう観れてるのか業界人かタイムストリッパーかな
息子ターンあっさり終わってくれて良かったわ
あれ引っ張られたら苦痛だった
65奥さまは名無しさん2016/12/30(金) 17:49:08.41ID:Hlns1PmM
それにしても24のキャストがちょいちょい出てくるよなーw
ジャック・バウアーと違ってこっちは完全に忍耐の人だよな
67奥さまは名無しさん2016/12/30(金) 19:21:57.82ID:DvBcgzfx
fbi副長官の嘘信じすぎだろみんな
24面白い?
10話まで見終わったら正月はジャックバウワーだ
>>68
アクション映画とかが好きならハマると思う いま六羽だけどアメドラ定番でパヨ嫁もっとウザくなるのかな
アジア系女性のマギーQにしたのはジャック化してもジャックと被らないためだろうな
どうみてもジャックっぽい。というかキーファーに演じ分けは無理なのかw
>>60
同意だけど、ハウスオブカードみたいな質の高いドラマと比べちゃダメだ 今見終わった
こんな終わり方であと数ヶ月待たされるのかよ…発砲した瞬間とか卑怯でしょ
見たけどご都合主義の低レベルドラマだな
HBOとかShow Timeレベルの質の高いドラマはABCじゃ無理か
80奥さまは名無しさん2016/12/31(土) 06:47:31.44ID:dIOAUrZq
そういうのは想定済みで見るべきだし、嫌なら見るな。
見やすいけど軽過ぎないエンタメ系待ってたから最高だよ
最初は惹きつけられるけど、だんだんニキータレベルのしょうもないドラマになってくるよなw
みんなが求めてるのはジャックだからな。twwみたいな大統領は求められてない。
84奥さまは名無しさん2016/12/31(土) 17:08:29.71ID:wa3g+oU1
>>53
フリンジのオリビア・ダナム捜査官でもある。
カリーだと思えば違和感あるが、
ダナムだと思えばなぜか違和感がない。
俺だけだと思うが。 85奥さまは名無しさん2016/12/31(土) 19:41:05.40ID:Hgwu6bSZ
>>86
痩せ過ぎなんだよね
だから顔がデカくみえちゃう 89奥さまは名無しさん2017/01/01(日) 03:12:06.42ID:mmrTFEpG
一話見たけどそれっぽさとしてのリアリティは全体的にはいい感じなんだけど、
ホルムズ海峡でイラン海軍が恣意的行動取るってのはアメリカとイランの
関係が正常化した後にあってはかなりズレてるよな。対外的脅威としては
クリミアでのロシアとか南沙諸島での中国にすべきだったな。
続けて見てくとそれっぽいリアリティすらなくなってくよ
意識高い人は質とかリアリティを気にして大変だな
愚民な俺はボケーっと楽しんでるわ
シーズン1で既にストーリーがネタバレ気味になってきてるから、あんまり長く続けるつもりないのかな。なんというか、最近多いよね、一本の映画でいい内容をあえて?ドラマにしてる感じの。
94奥さまは名無しさん2017/01/01(日) 17:45:08.69ID:IIO/EGsd
ハウスオブカードはシラフじゃないと見れないけど
こういう観やすい大統領モノも結構いいね
紅白蹴ってまで観る甲斐はあった
にしても続きが気になる〜
95奥さまは名無しさん2017/01/01(日) 18:21:27.60ID:XHaE828h
24とハウスオブカードを混ぜて薄くした感じだから見やすいな
出来ればいいとこ取りで濃くして欲しかったけど
>>84
そういやそうだね
フリンジ見た時もカリーのイメージが強くて違和感あったが回が進むにつれ薄れてきたし
今回の大統領夫人もそれっぽくなってきてる
きっと吹替え女優さんは徐々にハマるタイプなんだろう
しかし娘のエミリータンはどこ行ったんだろう? キンブルが黒幕
マギーQの恋人の議員が実は生きていて黒幕
レオが実は麻薬王で黒幕
マギーQの恋人は絶対生きてるだろうね
女議員はそのうち大統領だな
101奥さまは名無しさん2017/01/02(月) 21:08:59.38ID:8CIEnpts
ハウスオブカードの流れで観たけど
期待したより面白かった
大統領モノで気軽に酒飲みながら観られるのがいい
続き早く頼むわ
俺も年越し初詣、親類回りやらさっさと済ませながら
一気見したけど、なんやこの終わり方は!許さんぞ
最後のロングショットがウクライナ大統領に当た..ザシューターと一緒に見てたから混同してるわ
完全にながら見用の作品だな
マギーQのとこいらないね
24のリアルタイムスタイルは偉大だった
このシナリオでも24スタイルならもっと面白く感じたと思う
見終わって暇つぶしにトラベラーズを見たら面白かった
1話のマクラーレン刑事が発砲事件を食い止めたって件が分かりづらかったけど
政治家はともかくFBIや警察がアホ揃いなんだよなあ
シェルターなんて有ったら崩れた時にわかるよな
分からない程度のシェルターなら死ぬだろうし
議員は並んで埋まってるはずで
一人だけ離れた場所から発掘されたらそれだけで怪しすぎる
てか大統領の演説中だっけ?
会議抜け出すのと訳が違う
ザホワイトハウス好きとしては、善良な大統領だとなんか安心するわ
ハウスオブカードも良いのだけど、大統領まで悪人だと気疲れする
でもフックストラテンおばさんみたいな奸物も好き
117奥さまは名無しさん2017/01/05(木) 17:03:47.87ID:4yMrRKzg
24が邪魔して楽しめないわ
6話だったかトムが知事連中に捲し立てられて逃走したのはワラタ
ジャックの顔であそこまでヘタレてると面白いなw
>>116
ハウス・オブ・カードと比べて確かに気疲れしないし気楽に見れるな
10話までみたけどいいところで終わったし続きが気になる
FBIが無能すぎる点以外はまあまあ あんな大きな事件2、3人くらいでしか捜査してないだろって感じ
121奥さまは名無しさん2017/01/06(金) 04:34:24.48ID:LbUf6LG+
大統領の座乗っ取られてからジャック化するから
同じ記者に同じような色仕掛けでなんども騙されるセスは間抜けかわいい
あの色仕掛け記者もアホとしか思えないな
セスと良好な関係築いて色々情報もらい続ければいいのに、長男の実父は大統領じゃないとかどうでもいいレベルの記事表に出させてホワイトハウス締め出されるリスクまであるのに何したいんだろうね
サバイバーもハウスオブカードもセスがいるけど、なんか知的な名前なんだろうか
125奥さまは名無しさん2017/01/07(土) 03:19:13.67ID:VxM1+4Ij
NETFLIX はいって
一番よかった作品。
欠点破綻がない作品。
面白さでHOMELAND と同格。
一気にみた。とにかく面白い。
大推薦。
新作ドラマで突出してる。
誰も求めてない家庭ネタ、急に車がつっこんでくるのは24で見た
ツッコミどころ満載な上、ご都合主義展開多いからかなり気になるけどな
一昔前のドラマって自分を納得させながらじゃないと見てるのしんどくなってくる
設定として爆発で生き残りが3人、ここまではいい
そこからがうんこ
このドラマネトフリオリジナルなのにクオリティ低いいな
ハウスとかオレンジとかナルコスはクオリティ高くて面白いのに
たしかに。ホワイトハウスもセットっぽいというか、高級感がないよね。
このドラマはABCネットワークオリジナルドラマです
135奥さまは名無しさん2017/01/08(日) 13:12:40.06ID:0lMTCv9H
どうしても24が邪魔して入り込めない
139奥さまは名無しさん2017/01/08(日) 19:11:50.31ID:0vASr+w4
>>132
オリジナル扱いだけど製作放送はABCネットワークだからね。 140奥さまは名無しさん2017/01/09(月) 05:20:14.50
24のホワイトハウス版って感じw いい意味でも、悪い意味でも・・・・
裏切り者や内通者が一杯居たり、狙撃されたり爆破されたり誘拐されて脅迫されたりetc...
まぁ、脚本のテンポが良いからスラーっとは見られる楽しいドラマだよ今のところはね。
首席補佐官役の男優が色気あってカッコイイ。オールバックええなw
マギーQは老けた沢尻エリカか、
こないだ覚せい剤で逮捕された俳優の奥さんを若くした感じにみえる
147奥さまは名無しさん2017/01/11(水) 12:00:33.19ID:a1BFLYV0
背徳じゃなくて背信だろ
クソ吹き替え
このドラマみたいに
トランプ次期大統領の時の一般教科書演説中にテロ起こす反トランプ派いるんじゃね?
>>148みたいな簡単にメディアに乗せられるアホ層って生きてて恥ずかしくないのかな 151奥さまは名無しさん2017/01/18(水) 13:58:39.12ID:PWqAmf3O
152奥さまは名無しさん2017/01/18(水) 14:30:41.19ID:NSqM+DB/
FBIの副長官はさっさと報告しないから弱みを握られるんだよな
大統領執務室の扉が隠し扉みたいに壁と同じ色なのはなぜ?
これ見てるとThe West Wingが見たくなるな
カークマンvsバートレットvsアンダーウッドまだ?
>>155
それ俺も時々妄想して(・∀・)ニヤニヤしてるw
アンダーウッドの圧勝だがw 個人の政治力だけならアンダーウッドだろうけど、
スタッフも含めたらバートレットの圧勝っしょ
カークマンは…シリーズ続けば閣僚も出るだろうが続くだろうか
あと13話?で終わりそうなくらいの伏線しか残ってない気が
ザホワイトハウスってどこのVODにもない?
サバイバーとHOCとって揃ったらいいのに
バートレット政権の副大統領がフランクだったらレオ、ジョシュ、CJ、トビーめっちゃ激おこ対立してるよな
フランクの策略で寝首かかれそうだw
カークマンはウォーカー以上のへたれw
余裕でフランクに失脚させられるw
同じABC制作だからスキャンダルとセット兼用とかしてるのかな?
164奥さまは名無しさん2017/01/21(土) 01:01:00.59ID:SKf3I9y/
今、ワシントン凄い人だ!
ブッシュ出てきた
今回の大統領就任式にもDesignated survivorがいて、ユタ州の上院議員オリン・ハッチだって
>>166
この爺さん82歳か〜
Designated survivorにはせめて年齢制限儲けようかw 大統領の吹き替え誰かわかる人いますかね
聞いたことある
174奥さまは名無しさん2017/01/23(月) 12:51:43.67ID:Amv90Ie8
違和感消えないから
字幕で見てた
今回はキャラ的に小山力也の方が違和感出たと思うけどね
着想は良いんだけどいまいち展開が甘いな
FBI副長官は盗聴の危険があるならメモ書いて大統領なり部下なりに見せろよとか
大規模テロで非常事態なのにホワイトハウスの敷地内で銃撃許す警備とか
そもそもそんな警備状態で一箇所に知事集めてまた爆破されたらマジで国滅ぶだろとか
その後も懲りずに大統領狙撃されるとかマジで無能すぎる
就任会場で拳銃弾が届く位置から狙撃できてる時点でザル警備だね
警備担当者のIDを持って、制服着てるからパスしましたってことなんだけど
生き残りの議員が絡んでるって報告してさえいればいくらでも対処出来たろうに
マギーQは全編走り回ってた割に結局何もしてないっていう
あのくだり全部いらんわ
180奥さまは名無しさん2017/01/26(木) 19:10:03.85ID:P5g/3f/B
スマホ持ってるんだから
会場に着くまでに
ダメ元で通報するぐらいはやっても良いと思うわ
183奥さまは名無しさん2017/01/26(木) 19:38:07.01ID:91FlJs6I
事実上の主人公なんだけどな
マギーQのとこがそこらのファーストシーズンで打ち切りドラマ並みのしょうもない内容でこのドラマを駄目にしてる
188奥さまは名無しさん2017/01/27(金) 18:49:02.39ID:fZC/lAo7
マギーQが悪いんやない…脚本が悪いんや…
189奥さまは名無しさん2017/01/27(金) 18:50:33.37ID:r/F517oD
中途半端なアクションはいらん
全話出まくったマギーQよりウィキリークスに情報を流したポッと出のキャラのほうがよっぽど活躍してるという
あれだけ時間かけても副大統領就任を防げないどころか大統領の狙撃までされる無能っぷり
ニキータもそうだけどこんなデカケツのどんくさいのがアクションやったりとか萎えるわ
すいません 映画じゃないんで簡単に解決させられません 我慢して最後までお付き合いください
このドラマって出だしから制作者側の何らかの意図があるだろ・・・
反トランプとまではいわないがそれに近いものを感じる
製作時期的にそんなにつながりがあるとは思えんね
単に、製作者が(ドラマ業界では当たり前の)リベラル思想を持ってると言うだけだろう
このドラマはトムクランシーの合衆国崩壊が下敷きになってるとの噂だよね
似てるのは最初の方だけだけど
これよりもむしろハウスオブカードの方が製作者の意図を感じるわ
198奥さまは名無しさん2017/01/31(火) 20:01:21.61ID:o7Q+8SlD
あんまり複雑過ぎず派手過ぎもせず考えずに見るにはちょうど良い感じだったけど
あんな中途半端な終わり方をするのはずるいと思う
もう一話くらいあると確認してしまったわ
NETFLIXオリジナルなら特別エピソード追加は可能だね。センス8のクリスマススペシャル、ギルモア・ガールズ、スクリームと事例はある
このクオリティで"本当に"ネトフリオリジナル思い込んでるアホとか脳死してんのか
>>200
追加も何も、まだS1終わってないしw
これは前半だよ
後半は本国で3月スタート >>203
関係あるだろ
こんなクオリティレベルの低い作品ネトフリオリジナルなわけねえだろ
それを>>200は得意げに「ネトフリオリジナルなら・・・」とか語ってるのにネトフリジャパンオリジナルってだけなのも見抜けないアホさ加減
知ったかアホは痛々しいから二度とくんなよ >>204
>>200はもしこれがネトフリオリジナルだったなら追加の可能性もあるけど、
違うからね・・・と言いたかったんじゃないのかな?
定かじゃないけどねー ニュース見たらトランプとドラマの内容が被っててワロタw 勿論意識はしてないだろうが、
それらが起きそうなリアリティを追求してるってことかw
最近見た中で1番面白いなあ、バウアー好きってのもあるけど大統領向きじゃないのに大統領をやっても様になっちゃう俳優ってそうは居ないよね
バウアーカッコよすぎだよ
FBIが無能過ぎてな
生き残ってる3人は怪しいって思うだろ普通
Qちゃんを悪く言うな!
フルシーズン話を持たせるのが宿命なんだ!
214奥さまは名無しさん2017/02/07(火) 18:34:10.87ID:4P56WE8c
Qちゃんの吹替え、最初違和感あったけど今はむしろこっちの声のが好き
Qちゃんが後半で悪いやつ捕まえてくれるから安心してね!
吹替えでも見てみよう
バウアー何やっても似合う。タッチとか24のバウアーより好みだな
バウワーすぐに誰かの首絞めそうな気がしてまだ慣れないわ
ホワイトハウスのセットは24のがチープだったけどこれはまだましだね
小山力也のギャラが上がったから予算がないネットフリックスはダメだったんだろうねぇ
しかしレンタルされたら「声が違う!!」という意見が増えると思う
DVDで新たに吹き返しなおさねぇかな?
220奥さまは名無しさん2017/02/09(木) 01:15:48.40ID:6U800TH9
>>219
違和感はあるだろね
力也さんもあれで認知度あがったとこあるし
バウワーはともかくカークマンはこっちのがあうとおもうけどなあ
少なくとも私は好きだ
あとネトフリはDVD出さんだろー ジャックバウワーからイメージを変えたいキーファーさんからの要望で声優を変えてます。
映画でいえば機内上映版みたいな吹き替えだから
ソフト化する際に新録の可能性はあると思う
っていうか海外ドラマは吹き替えで見る層は多いので
レンタル回転率悪いと違和感あるとレンタル屋も困る
けどDVD出るのは数年後かなw
小山力也じゃなくて最初は違和感あったけど、すぐに慣れたな
今の人でこのドラマはあってると思う
力也もベテランだから抑えた演技もできるだろうけどね
224奥さまは名無しさん2017/02/09(木) 17:01:16.83ID:INOe8k7V
>>219
それは違うよ。
他のNetflixでの吹き替えで力也さんを使ってるからあえて変えるが正解。 クロニクル?紙の女性記者がムチャ美人。チンポしゃぶりたい。
226奥さまは名無しさん2017/02/11(土) 00:56:12.01ID:3rcZ6put
ネトフリで24シーズン8見終わった後にこれの予告編みた
ジャックの声優変えてんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!!!
キーファーさんが力也だとモノマネされるから嫌なんだそうです
228奥さまは名無しさん2017/02/11(土) 11:09:36.53ID:XILaCs23
>>226
変わってる方が今作には確実にあってるよ。 230奥さまは名無しさん2017/02/11(土) 14:55:44.25ID:fvTUzms+
演技を変えなくても声が変われば、違うキャラに見えるだろ。
海ドラをながら見するときは吹き替え
実際そうしてた人が多かったから力也のモノマネが流行った
こういう伏線もろくになくて視聴者の反応見ながらストーリー作ってくタイプのドラマは、
吹き替えで何も考えずに観るのもありだよな
237奥さまは名無しさん2017/02/13(月) 05:13:13.95ID:ktLhmYHj
マギーQ顔でか
240奥さまは名無しさん2017/02/15(水) 02:35:11.45ID:oMG+Rvs4
はよ降板するか打ち切りになって24に戻ってくれ
241奥さまは名無しさん2017/02/15(水) 02:43:03.21ID:/ErpwMUC
キーファーさんは24に出たくないんです
バウワーをファイナルシーズンで死なせたかった程なので棚ぼた大統領で諦めてください
何だ、あのふざけたシーズンの終わり方は (#゚д゚メ)
24みたいに、シーズンごとに一段落つけろよ (#゚д゚メ)
アメドラはほんとこれやるよな (#゚д゚メ)
なんでこのスレこんな荒れてんの
シーズン1はまだ終わってないよ
3月から放送再開
251奥さまは名無しさん2017/02/16(木) 03:08:21.93ID:Vjobbw9r
キーファーはしばらくドラマは出ないっつてなのにこの脚本に惚れて出演決めたみたいだけどこんなありきたりなB級DVDスルー映画みたいな内容のどこがよかったんだろう
B級感が出るのはFBI編のせいだと思う
あのくだりもう少しコンパクトにできなかったのか
257奥さまは名無しさん2017/02/19(日) 15:01:08.63ID:TcqkCjMk
むしろ派手な分だけQちゃん主役
お前らQちゃんを馬鹿にすんな!
これ以上馬鹿にしたら大統領クビにしてキーファー降板のQちゃん主演にすっぞ
面白い
ネットフリックスはただ流すだけで宣伝文句は下手だな
266奥さまは名無しさん2017/02/21(火) 23:07:10.59ID:Cz+uEVia
3月っていつから?
これだんだん、Qと大統領が絡むと思ってたんだが
ずっと別なのな、ちょっとだれてきた
なんの迷いもなくただ生還したってだけで副大統領にさせる政治家たちが一番おかしいよ
実際みーんな死んじゃったら、それもアリな世論になんじゃね?
Qちゃんが仕事出来過ぎたらシーズンラストまで話持たないからガマンやでー
274奥さまは名無しさん2017/03/03(金) 13:13:07.26ID:Sockd245
めちゃくちゃ面白いのに全くスレ伸びないね
アメリカで11話放送は3/8〜らしいけど
ネトフリ放送日はまだ決まってないぽいな
275奥さまは名無しさん2017/03/03(金) 13:22:10.99ID:TNpsZU/o
前半もけっこう遅かったから
後半も5月か6月くらいじゃないのかな〜
277奥さまは名無しさん2017/03/03(金) 14:21:18.61ID:TNpsZU/o
そうなのか...
来週には続き見れるのかと思ってた
24のジャック・バウアーがキマりすぎてたから
ノスタルジーに浸ってるファンが多い
すでに終わったドラマなのにいまだにスレの延び具合が半端ない
まだ数話しか公開されてないのにスレがぐんぐん伸びたら怖いわw
翌日配信キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
めっちゃ面白かったあ! 途中の感じだけど続きは?
バウアー作品の中でも24より面白い、タッチより面白い
>>290
信じてたのか
日本は遅いって何度も書かれてるってのに >>291
は?別に信じてないけど
他スレでも翌日は無いって言ってたから
ガセネタに対するネタだろいちいちつっかかってくんな FBIの存在がなければもっと面白いと思う
副長官「なんとしても大統領に会わねば!」といいながら、気持ちはわかるがすぐ言いなりになる副長官
馬鹿女は首席補佐官までイージーモードで到達しておきながら何も言わない。敵は陰謀を企てる大きな組織と
気づいていながら捜査官+オペレーターくずれで何をするにも単身突撃。突撃した先で敵が2人以上いたら
だいたい死んでるシチュ。ジャックバウアーですら捜査にはバックアップとサポートに万全を期すのに
慎重に行動して目的を達成したウィキリークスデブを見習えと言いたい
キーファのやさしい大統領っていうのが結構好きで、ドラマなんて楽しく見れればいいよって感じで
B級2流大歓迎でゆるーく鑑賞する自分ですらFBI関係は首をかしげるしかなかった
>>294
現実を言うと中国絡みでは制作側もあんま力入らないんとちゃう?
とりあえず瀕死のQちゃんが全面に出てればOK的な。 最新話はもう日本語字幕付いてるのに日本で配信されないんだな
前半と同じく全話吹替揃えてから一挙配信するんかね
大統領そのものはありだけど周りが派出所ポリスレベルなのはきつい
10話でS1全話揃ったのかと思ってお試し視聴はじめたら面白いこと面白いこと
24以上に展開が早くてダレるところが一つもない
ハラハラドキドキの連続で一晩で10話一気見しちゃったよ
そこで一応の解決を見るのかと思ったらまだ続く。22話まであるんだね
続きが早く見たい。お試し視聴だけじゃすみそうにないな
当初は13話だったけど好評で22話のフルシーズンに決定したんだよね
本国では今週で13話になるけど>>297がいってるように
全話出揃ってから残り配信されるのかも 24のジャックは女をとっかえひっかえだったけど
今回の大統領は奥方一筋の良き夫っぽいね
24みたいにダラダラ家庭問題やるのかと思ってヒヤッとしたわ。
家庭問題があんまりなくて政治とかそれにからんだ事件中心ですっきりだね
小気味いいわ
306奥さまは名無しさん2017/03/31(金) 18:14:02.97ID:/KLTcMdx
続きまだかな
面白そうなんだけど、シーズン2来てからまとめて見た方がヤキモキしなくていいかな
>>308
うん
気になるとこで終わってるし、まだ10話しかきてないしね 310奥さまは名無しさん2017/04/01(土) 02:38:50.40ID:jsN9iPJ8
ヤキモキしない代わりにドキドキもしない
お好きなように
315奥さまは名無しさん2017/04/21(金) 06:38:17.33ID:A9y7hYAE
同時配信されてるドラマがいっぱいあるからサバイバーの追加がすごい遅く感じるw
もう話忘れちゃったんだが
自分もそう、すぐ忘れる
今見てるものに集中してのめり込んじゃうから
だからまだ我慢してる
なんか忘れたけどとりあえず撃たれそうなんだよなと思ってる
本国でシーズンファイナルになったらまとめて来るんじゃないの?
吹き替え付けないといけないし
VPNで他のアジア圏から接続すると毎週水曜に字幕付きで配信されてるのにな
吹き替えも徐々にされてきてる
323奥さまは名無しさん2017/05/06(土) 13:33:49.38ID:URJN3RH1
もう待てません 吹き替え要らないんで早くして
シーズン2、いつぐらいとか予定はあるの?
まとめて見ようとずっと思ってるんですけど
もったいぶらずにさっさと放送汁
そろそろネトフリ切りたいがハウスオブカードもあるしな
この4か月くらい観たいのまるっきりなかった
吹替は後からっていう配信形態は取れないものなの?
先例ってある?
328奥さまは名無しさん2017/05/06(土) 18:08:53.06ID:dzf+QYhg
春に追加って発表あったんだから期待してしまう
もう初夏と言えんこともないだろ!
>>327
映画だけど武器人間がいつの間にか吹き替え追加されてた
ハンドレットもこっそり吹き替え追加してたりもする 字幕先行はやれるけどあまりやりたくないというところなんじゃないかな
あとから吹き替え追加でも全話のうち9話だけ字幕しかなかったり散々だったよ
問い合わせても確認はできたけどいつ吹き替え追加はわからないとか言われた
まだ数話しか見てないけど
大統領の周りの人間、棚ぼたとは言え大統領に対して偉そうだったり、
sirとか付けつつも嫌味っぽいこと言ったり、あんまり敬意を感じないんだけど
アメリカって大統領でさえあんりま上下関係のないフラットな社会なの?
棚ぼたみたいな感じで大統領になったと思われててみんないい気してないんじゃないの
334奥さまは名無しさん2017/05/08(月) 10:52:58.41ID:VTVgqGye
>>332
最初から周りが大統領を認めてしまったら話が終わっちゃうでしょw
棚ぼた大統領がテロ事件を通じて徐々に周りの信頼を得ていくという趣旨のドラマなんだから
言うなれば前フリだ GWにバリ島行ってきて19話位まで飛行機やホテルで一気に字幕で見た
続きの更新を楽しみに戻ってきて10話までしかなかったので何事かとこのスレ見たらそういう事だったのか
日本ではいつからだよ
待ちきれないよ
吹き替えは15話位まであった気がする
キーファーの声が好きだから字幕でしか見てないからうろ覚えだけど
336奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 04:15:18.88ID:NjrOwAuM
なんだ自慢か?
GWどこも行かずに日本で見てた俺に失礼だぞ
337奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 16:24:13.28ID:uFIgT4+X
バリまで行ってドラマ見てんじゃねーよ
お前みたいな自慢するやつなんか嫌いだ!
機内とホテルは暇なんだよ…
iPhoneにDLしてあるの確認したら18話までだった
19話もあるけど字幕が英語だけだった
早く続き見たい
もっと評価されるべき
>>338
10話以降も面白かった?ネタバレは無しでそれだけ教えて〜 >>339
つまらなかったらこのスレにも来てないかな
飛行機で寝るのも惜しんで一気に見ちゃったし
少なくともプリズンブレイクよりは面白い 342奥さまは名無しさん2017/05/09(火) 21:27:10.78ID:vZkj9n9J
もうネトフリなんて待ってられねーとabcのサイトで見ちゃおうと行ってみたらサインインなしに見れるのはもう15話以降だった
もっと早く気がつけばよかった
343奥さまは名無しさん2017/05/10(水) 13:29:41.14ID:KEVYZt3B
もう待ってられないから解約しちゃおうかなー(チラッ
字幕より吹替えの方が良いと思う
字幕は制限のせいで端折り過ぎてたり改変されてたりで全然原文と合ってない
吹替えは8割程度原文に沿ってる
英語が分からないなら素直に吹替え
ある程度分かるなら英語音声+英語字幕(ほぼ100%セリフ通り)で意味が取れないところを吹替えで(ネトフリは切替が楽)
347奥さまは名無しさん2017/05/13(土) 16:45:36.07ID:TjgSkglr
シーズン前半が12月の中頃でいったん終了してその1週間後ぐらいに配信始まったから、
後半も今月末で終了するから来月の初めには配信開始だろ
新シーズンと一気見しようと思ってまだ見てないけどそんなに面白いのかな
>>349
議員が殺され大統領に・・・ってw
ちょっとニュアンス違うと思うけど >>351
それ可能になるのだいぶ先の話になるから今観られる10話をさっさと見とけ 24の新シリーズでバウアーがついに大統領かと思わせる見出し
ネトフリで無料お試し視聴中に9話まで見た
S1全話放送だと思ってたのにそうじゃなかった。残念
ほかに特に見たい作品がなかったからとりあえず解約したが
続きが配信される頃にまた契約する予定
357奥さまは名無しさん2017/05/21(日) 19:00:11.37ID:iCBCdd4H
無料乞食はまた無料で見ようとしてるのかw
>>357
いや、今度は本契約だよ
無料で見れるわけないじゃん 配信まだかよ
小出しでいいからはやしろ
吹き替えも半分くらい終わってるだろ
360奥さまは名無しさん2017/05/24(水) 16:23:08.21ID:zoNZnoah
ほんとだよ おせーよ
もったいぶらずに はやくだせよ
これ、もったいぶってるの?
米本国ではS1全部配信されたのかな?
早く見たいんだけど
362奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 04:38:28.65ID:rlqGfHZ9
5月17日にABC放送で放送し終わったんだから早くて来月末だな
364奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 09:27:41.71ID:oVqYyLAS
見終わったけどネタバレになるから語れない
365奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 09:50:42.71ID:oNEM/ZyT
366奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 10:30:19.68ID:oVqYyLAS
367奥さまは名無しさん2017/05/25(木) 12:29:44.88ID:xx5OnWt6
>>366
大統領死んだらサバイバーになんねーじゃんかよ
代わりにお前が死んで 大統領死ぬわけねーじゃん
製作総指揮も兼任してるんだから
大統領が死んでサイボーグ手術受けてジャックバウワーにバージョンアップ
そして「24」シーズン9へ
372奥さまは名無しさん2017/05/26(金) 20:50:55.99ID:Evgd/0Ox
知ってた
ほんと早く配信してくれよ
サバイバーがきたらネトフリ再契約しようと思ってるのに
374奥さまは名無しさん2017/05/26(金) 21:01:54.96ID:bjBkDr6E
遅くなって申し訳ない
本当にすまないと思う
ダークシティのシュレーバー博士みたいなちょっとマッドな役は良かったと思うよ。
378奥さまは名無しさん2017/06/06(火) 15:18:51.29ID:L+FpCHeZ
まだ!?
379奥さまは名無しさん2017/06/06(火) 15:23:05.69ID:u9lg6JtD
すまない まだだ!
381奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 09:46:43.21ID:ZW4laf1+
公式で続きは2017年春って言ってたのにもう夏になるぞ
383奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 14:15:04.00ID:xtLHYeSS
おい!おせーんだよ いつまで待たせんだよ
もう前半の内容忘れたぞ
384奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 16:08:04.42ID:bRt95O8F
もう来てるだろ馬鹿
387奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 17:10:53.94ID:ZW4laf1+
マジできててワロタw
やったぜー!
388奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 17:11:00.71ID:U/VsFc7D
待たされせ過ぎてなんも覚えてないわ
395奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 18:02:06.02ID:xyXocldb
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
海外ドラマには珍しく主人公直近の婦人と部下女はヒスらないから良いわ
マジで来てるじゃん
でもなんでお知らせなかったんだよ
日経45%下落、1万割れキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
てか、その前にサーキットブレーカー発動だな
400奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 22:57:05.88ID:U0O8nZ0h
Qちゃん主役で24っぽくなってきたでw
401奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 23:10:42.59ID:U0O8nZ0h
やばいな 画像から指紋て24みたいなファンタジーにナッテルヨ
402奥さまは名無しさん2017/06/15(木) 23:12:13.29ID:U/VsFc7D
派手なドンパチないけど結構人が死ぬなこれ
403奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 01:04:38.16ID:mX4Z+adk
west wing にも寄せて来た
>>401
てか実際に画像の指紋で悪用できるよ
昨日池上の番組でやってたよ >>401
だいぶ前にニュースになってたろ
無知かよ 406奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 03:07:24.26ID:mX4Z+adk
お前ら馬鹿だな
ニュースの意味分かってないだろ
出直して来い
407奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 03:11:18.24ID:MTPtPpHo
>>404
>>405
こういう無知なIT音痴の田舎もんがクロエのやってることを全部信じちゃうんだなw 408奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 03:26:04.70ID:worKEwxp
クロエならAVのモザイク消せるはず♪
評価高いけど続きはよ、の書き込み見てから続きを待ってたんですがもうみてもいいですか?
さらに続きはよ、で終わったりしてない?
ようは謎の山賊集団に一揆起こされたみたいなもんだなこれ
>>410
ついさっき観終わったけど一区切りは着いてたよ
ある人物(テロリスト)は行方不明で終わってしまうけど 414奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 20:12:14.15ID:/+fZWQfl
あの画像でワイングラスの指紋解析は無いなw
CSI以上のご都合技術
あの件は無くても良かった
監視カメラ映像で高精細に解析出来るみたいな謎技術シリーズか
マクリーシュはヒューグラントとジェイクギレンホールを足して割ったような顔だな
418奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 22:09:18.78ID:q/jDcUPq
>>407
実際にやってる動画がようつべにうpされてるけどね >>412
トンクス
明日からの週末で一気見します! 420奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 22:18:48.28ID:/a+vRDD8
謎技術が急に出てくるとリアリティというか緊張感が無くなるな
421奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 22:21:33.29ID:/a+vRDD8
>>418
お前みたいな奴がモニタリングの喋る自販機を信じちゃう田舎もんなんだなwww 422奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 22:36:21.81ID:bxP7UzyC
>>418
たかだかスマホで撮った画像の解像度で指紋が分かる程拡大出来るわけねーだろ
お前は知能が低すぎるんだよ
ヒカキンでも見てろ 423奥さまは名無しさん2017/06/16(金) 23:05:15.75ID:ARAWm/K+
アメリカじゃ今や車は自動運転でだれもハンドル握ってないらしいなw
後半見終わった。突っ込み所はあるが、ハウスオブカードS5よりは楽しめたかな。
マギーQがいいね
425奥さまは名無しさん2017/06/17(土) 04:02:32.29ID:lK6SbMUy
大統領の嫁ムカつくわー
なんでやろ
なんか腹立つねんあのエラ女
流石にペンタゴンゆるゆる過ぎだろw
んなアホな
あんなに簡単に国防の最高機密データ抜かれるような国は世界の警察になれないし滅んでいいわ
427奥さまは名無しさん2017/06/17(土) 11:26:46.32ID:FkY3TAmF
私が副大統領になるわ!
シーズン1の14話冒頭に日本の内閣府の建物が出てくるね。
違和感半端ない。
431奥さまは名無しさん2017/06/17(土) 23:06:38.56ID:maiK9LKl
一気見終了。
面白かった、75点の合格点。
台本が良かったね。
もうちょっとお金かけてfbiの捜査シーンとかあったら
90点行ったかもって思った。
続きを見ようにも1話から見直さないと気が済まないよ(流れは何となく覚えているけど)
無理すれば週末に一気見できるミニシリーズ9〜10話に慣れちゃうと、1シーズン21話が長く感じる
>>424
マギーQ、嫌いじゃないけど
体が細くて肩幅が狭過ぎるためか
顔がデカく見えてこの人が出る度に奇妙な違和感。 10話までは90点くらいの感想で後半を待ち望んでたけど
PBIパートは稚拙だしフックストラテンは別人のような性格になってるし
大統領の誠実さだけを頼りに危機を乗り越える展開も疑問だし
70点くらいの評価になってしまった
華奢なQの肉弾戦はほんと萎える
439奥さまは名無しさん2017/06/19(月) 18:56:55.13ID:woFISse8
24のジャックの役をマギーが演じて、逆に大統領役をキーファーサザーランドが演じて、アクションより若干政治の駆け引きの要素を強めに出してる感じかな
ペンタゴン侵入のシーンやら、FBI地下の爆弾待避やら時間が短くて多少無理があった感じだが、予想外の展開も色々台本に用意されてて一気に楽しめたな
442奥さまは名無しさん2017/06/20(火) 04:56:46.70ID:Q8TWpP3g
>>436
マギーQに色気と乳を足すと、AV女優のJULIAになる 443奥さまは名無しさん2017/06/20(火) 06:55:53.70ID:VPi8YCgf
山中絢子に似てる
確かにマギーQのアクションは、伊藤淳史が小さい頃にやってたチビノリダーのようなチビッコっぽいノリだよね
Qはミスキャストかと思ったが捜査パートの主人公がボコボコ負け続ける展開に
説得力を持たせる為に必要だと分かった
普通に面白かったなあ
大統領がいい人を超越してるレベルだったけどそんなやついねえだろってなったわ
実際にこんな事件起きて、全てが解決したら大統領とマギーQは後世に名を連ねる人物になるんやろなあ
447奥さまは名無しさん2017/06/20(火) 19:13:43.63ID:XXrXQC4S
ハウスオブカードでなんとなく心が疲れた後にこっち見たら凄く楽しめた
あっちはクリントンリスペクトなのか知らんが議員も記者も手下も邪魔になったら片っ端から殺してくからな…
ザホワイトハウス好きとしては、知事会や銃規制法案、NATOの駆け引きがすごく良かった
モス国務長官が来てからは近くで対等な立場から突っ込んでくれて話が引き締まったし
…しかし突然出て来たから、普通にモスが黒幕かと思ってたw
20話に出てくるインド系のイギリス首相を演じてる女優さんが誰か分かる人いる?
454奥さまは名無しさん2017/06/22(木) 03:16:27.87ID:vSeFfgWZ
モス元大統領登場前は嫌味なキャラかと思ったらユーモアあるし
有能だしで完璧超人だったな、こいつが大統領やればいいんじゃねーのってくらい
大統領夫人と前大統領の息子が不倫関係になるかと期待したらならなかった・・・
10話でシーズン1終わりかと思ってたら昨日追加されてるのを知ったw
最近ネトフリで観たいドラマ少ないから助かるわ
アーロンの回線から脅威評価ファイルを消すよう電話したのは結局誰だったの?
ラングドン?ウィテカー?
いつか明らかになると思ったら、有耶無耶なまま
ラングドンの自白でアーロンの無実が証明されてしまっていた
エミリーの鼻の両穴にオモ糞ぶっ込んで射精したい><
460奥さまは名無しさん2017/06/23(金) 15:56:54.56ID:WCQs+HEB
エミリーはキーファーに中出しされてます
461奥さまは名無しさん2017/06/23(金) 19:07:22.41ID:lZALMpRn
24でテロリストだったアハメッドが大統領の側近になってるのは
どういう冗談ですか
ニキータのセット使い回してない?ディビジョンの本拠地とか…
同じabcだからだと思うけど、シーンにも既視感が…
463奥さまは名無しさん2017/06/23(金) 19:13:20.76ID:wv9W/wNc
464奥さまは名無しさん2017/06/23(金) 20:09:58.43ID:4q0wLvEi
HOCと並行して見てると、ホワイトハウスの内部の描写も少ないし、内装の家具や調度品も安っぽく見えるよね
でもHOCの最新シーズンは次を見たいって感じにさせない陰鬱さがあって、同時期に見始めたのにこっちが面白くて先に見終わりそう
ホワイトハウスが安っぽく見えるの同意
予算が少ないからかセットのインテリア担当にセンスがないのか
大統領執務室の安っぽさはあのソファが主な原因だと思う
ただ後半になるにつれて大統領執務室以外のシーンでは安っぽさ消えてきた感じする
いっちゃん安い標準画質で見てるからWHのセットが
安いか高いかよく分かんねえや(ノ∀`)
468奥さまは名無しさん2017/06/23(金) 22:11:44.74ID:31lr8JBQ
そもそも本物のホワイトハウスを知らん
>>462
あーなるほど、それでスージーQが出てるのか
役者も使いまわしってwwww 470奥さまは名無しさん2017/06/23(金) 23:54:17.51ID:lxpQIBPw
472奥さまは名無しさん2017/06/24(土) 00:22:22.80ID:tWX74Rok
イッテ…
やっとシーズン1見終わった
途中色々突っ込みどころあったけども面白かったよ
議事堂爆破の黒幕判明と発表をグズグズ引き延ばさなかったのは良かった
自分もザ・ホワイトハウスが好きだから大統領と側近達が善良なのが見てて安心できた
ハウス・オブ・カードも見てるけどあっちは疲れる
しかしマギーQが細過ぎて格闘シーンは心配になってしまう
あんな吹っ飛ばされたらすぐ骨折するんじゃないかとか
>>473
Qが抱き抱えられて壁にぶち当てられる格闘シーンは、体型似てるスタントマンだろうけど見てて心配になったは 脚本の流れとはいえ、フックストラテンが教育長官って、
コンウェイに対する運輸長官級の屈辱に見えるんだけどいい話の体で収まってたね
せめて商務長官くらい用意してあげればいいのに
コンウェイは大統領候補でフックストラテンは副大統領候補だから全然違うでしょ
HoCで言うならフランクだって1話で副大統領は「閑職」って言ってるし
上で後半からフックストラテンの性格が別人って書いてる人いたけど、性格が変わったっていうかあれはカークマンがどんな人間か知って信頼したから協力的になったんじゃないかな
前半のフックストラテンはまったく知らない人間が大統領になって警戒してたけど、色々あってカークマンが自分の利益や権力の為に動かず国と国民のことを一番に考えてて誠実な奴だってわかって協力したくなったのかなと
シーズン2になってフックストラテンやモスに裏の顔あったら嫌だなぁ
>>474
事故られて頭が流血してるのに首絞められて、その上発砲&乱闘
脇腹ちょこっと縫っただけで大統領狙撃までこぎつけてツッコミどころ満載だったわw
でもまー面白いけど
いくら人材不足だからといってQの一言で司法長官が選ばれるとかアリエネー
でもまー面白い >>440
あれなんだったのw
フォードがスポンサーで宣伝はさまれた? フォードのあれ、てっきり敵が車をハックか爆破でもする前振りかと思ったわ
484奥さまは名無しさん2017/06/26(月) 17:22:44.05ID:gh+SIsxk
BONESのトヨタとか
いやいや普通はもっとうまくcmまぜるでしょー
フォードのは不自然すぎてちょっとドラマ気分がそがれたわw
487奥さまは名無しさん2017/06/26(月) 17:57:27.85ID:gh+SIsxk
>>485
BONESは突然、主人公がトヨタの素晴らしさを語り始めてたぞ そうなんだ
他のドラマも不自然ならフォードのあれも仕方ないねw
セスが酔い止めを飲んだら急に元気になって自撮りを始めるとかなら自然かな
491奥さまは名無しさん2017/06/26(月) 22:17:23.35ID:nUXir4rt
マギーQの格闘シーンを見るとどうしてもニキータに見えちゃう
492奥さまは名無しさん2017/06/26(月) 22:57:48.61ID:YV6ttOtw
カークマンは劉備玄徳みたいだな
>>491
俺もw
あとマイケルとかアレックスと一緒に捜査すればいいのにとか
バーコフに調べてもらえばいいのにとか思っちゃう >>480
フォードの遠隔操作、思い切り広告なんだろうけど、
前大統領補佐官の人、その遠隔操作をハッキングされて車ごと崖から転落しちゃったでしょ
つまりは、この機能はこういう危険もありすよーっていう意味になると思うんだけどw 495奥さまは名無しさん2017/06/30(金) 20:11:48.26ID:urc3dePh
レナードなんか見覚えあるなあ思って調べたら、たどりつけばアラスカのジョエルだった
懐かしす
大統領とFBIの責任者が向かいあうシーンは24のS8の地下駐車場で強制腹縫いシーン思い出す
フックストラテンの人降板でシーズン2には出ないんだね…がっかり
つかショーランナー4人目とか変わりすぎじゃない?
S1の最後で大風呂敷を広げてたから、ショーランナーが替わるとは思ってたけど
4人目!?先行き不安だ・・・
なんかああいうのとか小道具で一人遊びしてたりとかそういうのもう少し欲しかったS5も
FBIパート要らないから、ホワイトハウスパートだけで2シーズンくらいやって欲しい
>>501
同意
大統領になっちゃった事件の黒幕はさくっと逮捕でいいから誠実で善良だけどまったく期待されてなかった男の大統領としての手腕と政治のやりかた、下手くそだけど国民や他の政治家達を惹きつけていく…みたいなのをもっとじっくり描いてほしい S2は大統領自らテロリスト制裁ってのがいいな。
バウアー復活
反逆知事とのシーンとかでキーファーちっさ!って思ったけど175あるのか
知事でかすぎだろ
14話目の7分あたり
ラングドンを尋問する前に
建物の映像が出てくるんだが
日本の建物だな、これ
標識も日本の物だ
編集間違えたの?
507奥さまは名無しさん2017/07/03(月) 23:04:01.84ID:G7KeRNZR
508奥さまは名無しさん2017/07/03(月) 23:14:48.01ID:m8uREDjJ
コミーFBI長官は203cm
509奥さまは名無しさん2017/07/03(月) 23:17:21.88ID:7LZncMdu
>>506
確認したらほんとに日本だ
駐車禁止の標識あるし
すごい観察力だね >>509
なんか違和感があったので
一時停止して見たら日本だった まだ途中までしか観てないけどFBI捜査官が無能すぎてイライラする
捜査情報秘匿するくせに重要人物に伝えないし陰謀に気付いていながら単独行動するしなんなの?
国家の危機なんだから盗聴されてようが電話くらいしろや
台本のしわ寄せが捜査官に集中しすぎ
FBIがメインじゃないドラマはだいたい無能に描かれてるものだよね
セス役の俳優ってオバマ政権の時にホワイトハウスで働いてたらしいな
重職ではないだろうけど俳優辞めてホワイトハウスに入ってまた俳優に戻るってどんな経歴だよw
レナード記者の人、トラベラーズのエリック・マコーミックにそっくりw
国の全面サポート得られる立場になってからも単独行動して見つかって銃撃されたり誘拐されたり…
途中からFBIパートはそういうギャグなんだと思って見てた
517奥さまは名無しさん2017/07/05(水) 09:44:35.14ID:cPQHRtNX
ウェルズが出てくるとなんかB級感出て安っぽくなるんだよね
だんだんFBIパートが邪魔に感じてきたよ
エミリーが段々ケバくなってない?美人なんだから薄化粧でいいのに
奥さんの顔が怖いのは変わらず…
進撃の巨人にあんなのいた
大統領が民主党だから仕方がないが、毎回非常事態なのに
リベラル寄りの甘々の采配でイライラする
abc自体がリベラルなので予想はしてたが、遠回しの共和党下げ
保守は過激なテロリストのような印象操作が常にされていて萎える
それでもエンターテイメント性は損なわれてないんで、それなりに楽しめた
ラングドンも24にテロリスト役で出ててジャックを尋問で仮死状態にしちゃったけど、
アハメッドに比べると印象薄いね。
521奥さまは名無しさん2017/07/05(水) 20:23:43.60ID:jbYSPero
>>513
ハリウッドとホワイトハウスを行き来するのはよくある話。
ただし、民主党政権のときな。 522奥さまは名無しさん2017/07/05(水) 20:51:13.99ID:1IK4tDxp
アーメッドじゃない
アハメッドだ
526奥さまは名無しさん2017/07/05(水) 23:06:20.16ID:LtsIEWlf
>>524
そう。
あの自殺は一体何だったんだろうねー
意味不明 527奥さまは名無しさん2017/07/06(木) 01:26:25.45ID:ym7yPY5m
全部見てないのにスレ覗くなよ
海に入ってしょっぱい!!って文句言ってるのと同じだぞ
ネタバレレスを見ても次の瞬間忘れる技術をまーだ体得してない奴がいたのか
531奥さまは名無しさん2017/07/06(木) 18:22:31.60ID:Bw5DKMbB
>>528
テロ事件を始めとした数々の問題が解決したあと、大統領は海岸をひとり散歩する。
全ての問題をクリアにして支持率もあがり、前途洋々な未来にほくそ笑んでいると、
大統領は砂浜に埋まった自由の女神を発見するところで全ての物語が終わる。 >>121
ジャック化すればロシア大統領程度は一人で無双して殲滅できる スタッフがあーだこーだやってるところに大統領が入ってきて、全員起立して ミスタプレジデンッ て迎えるウェストウィングの印象が強いから
ジャックはどこかの中小企業の社長に見える
535奥さまは名無しさん2017/07/10(月) 20:10:53.17ID:IZmtk3L6
中小企業の社長なら誰も立たないだろ
ああいうのは「ザ・ホワイトハウス」で見慣れてる
今一生懸命見てるけどネットワーク系だから
24ばりに話数がいっぱいあるんだね
最近ネトフリで全10〜13話くらいのドラマばかり見てたから驚いた
なかなか追いつけないw
なんていうか、廊下で歩きながらスタッフに指示飛ばしてる感じが、バートレット大統領と比べると軽い
つーかみんなカークマンのことなめすぎ
アンダーウッドばりにみんな更迭していいと思う
だからって次のシーズンからいきなり七面鳥の焼き方とか語られても困るっしょ?
539奥さまは名無しさん2017/07/11(火) 01:47:31.60ID:FypgxiL0
国立公園マニアになられてもね
どうでもいいけどスレタイはdが抜けとるな
designated
レナード記者がYoutuberのマーク何とかと被る
アーロンがファイル消したのが結局なんか理由あったのか
シーズン2で明かされるのか
レナードどこかで見た顔だなと思ったらナンバーズの兄貴の方じゃん
>>543
まじか!髪型で印象ちがうから気づかんかったわ
ナンバーズ弟の方の変わりっぷりもすごいが… 546奥さまは名無しさん2017/07/20(木) 10:10:31.60ID:KEpG3cQb
レナードの役者はゴールデングローブ3年連続でノミネートされるような人だったらしいね
とってないけど
ナンバーズ兄はいろんなドラマにちょこちょこ出てるし普通にすぐわかった
弟は変わりすぎてて、フォーエバーにナンバーズ父の若い頃役で出てたと聞いて未だに同一人物とは思えん
スマホからアプリ起動させて車のエンジンかけるシーンが
CMそのものだったな
スポンサーの商品アピールするのはわかるけど
もうちょっと上手く組み込んでほしい
セスの人はなんか良いな
ドクターハウスでも好きだった
553奥さまは名無しさん2017/07/31(月) 23:26:11.31ID:61+7b0vX
今18話見たんだけど、記者に情報を教えていたホワイトハウスの人間?
最後に出てきた白髪の白人ってあれ誰だっけ?
554奥さまは名無しさん2017/08/02(水) 00:36:57.75ID:5Or8mTpK
ウィテカーとロイドは、思ったより評判が良かったから
急遽黒幕として作られたっぽいよね
本来はホワイトハウスの誰かが黒幕だったと思うんだが、
誰の予定だったのだろうか
556奥さまは名無しさん2017/08/02(水) 07:29:18.18ID:VTkdxr3o
ウィテカーって黒鶴瓶?
やっと見終わった
かなり面白いドラマだと思うんだけど、スレの書き込み少ないのはネトフリ限定だから?
S2ダレないでほしいな
>>557
おもしろいじゃなくて「オモシロい」だからな 2で軍事企業のやつを引っ張ってほしくないなぁ
毎回癖のある新しい敵を出して欲しい
今見てるんだけど
女fbiがじれったくてたまらんな
565奥さまは名無しさん2017/08/10(木) 16:00:35.80ID:/9hEE58V
>>563
>毎回癖のある新しい敵を出して欲しい
ラストシップ方式か 566奥さまは名無しさん2017/08/12(土) 20:02:48.73ID:0U2kzboA
鶏ガラちびっ子だからな
せめて色気か可愛げが欲しかった
567奥さまは名無しさん2017/08/14(月) 11:22:08.64ID:NEJbnQty
コレ、面白いっすね!
キーファーが「ジャック改め誠実男に変身」って似合わん!かなと
思っていましたが、ぎこちないけどキッチリ演じています。
余りにも正直すぎて少しジャックのエキスを!と思いますが・・
逆に今までのサバイバー舞台背景にCTU+ジャック+クロエを登場させたら
どんなドラマになるのか、見てみたい。
24・アナザー・・が打ち切りになった一つの要因として、
プロデューサーとして好評を得ているキーファーがサバイバー
でのS−2でプロデュースするためと海ドラニュースで読んだけど・・
568奥さまは名無しさん2017/08/14(月) 11:57:20.05ID:6u/fTO+W
最新の24はもう別物だったもんね
24観てない人間としてはキーファーだとすぐジャックジャッククロエクロエ言う輩がうざい
まったく別のドラマだしキャラも違うんだから混ぜんなよと
24アナザーにジャッククロエがいたらどうだっただろうって言うならわかるけどさ
570奥さまは名無しさん2017/08/15(火) 06:43:22.47ID:PT67o2Sn
ここはサバイバー及びサバイバー関連について好きに語れるイタ。
好きにあれみたい、コレみたいとカキコしていいのでは?
24知らないのだったら黙っているか勉強しなさい
24から来ちゃうのはキーファーの信者だろうね
オレは24は途中で秋田市、お決まりが苦手、で、
ネトフリでサバイバーってのは、
あり得ない展開やお約束を「ないない笑」って
笑いながら観るモンだと思ってるんだが。
24もサバイバーも展開が速いから好きだわ
プリズンブレイクなんか2時間の映画にまとめれるんじゃないの?って思っちゃう
大統領の側近がみんな良い人で癒されるw
誰か裏切り者なんじゃないか、実はシークレットサービスの人が悪者では?とか
578奥さまは名無しさん2017/08/17(木) 18:22:21.86ID:t5JA8Xjv
24との差がwwwww
>>580
ジャックより控え目じゃないか?
却って物足りないというか >>583
大統領だからジャックのようにばんばん人殺しするわけにいかんしな
控えめになるのは仕方ないw FBI劇場が無能すぎて草だわ。政府破壊して現政府内にスパイも飼ってるようなハイパーテロ組織に
相変わらず何をするにも1人か2人で乗り込んで、ゲームのやり過ぎだろこいつら
ラングドンだっけ?ハンナに助言してた前首席補佐官を見張ってた奴が狙撃場所のカードキー持ってたのは
流石にいくらなんでも無理やりすぎだとおもた
つーか、体重差40kgはありそうな男(元軍人)女(FBI)がガチで格闘して女が勝つっておかしくね?
あれがまかり通るならボクシングに階級なんていらねえ
最近ネトフリに入って、サバイバーを一気に見て
凄い面白いと思ったんだが、
評判があまり芳しくないのはなんで?
良い他のドラマはもっと面白いのか?
>>590
評判良くないの?
俺はかなり好きだけどなー
S2決定してるんだから酷いってこともないと思うけど テロリスト無双でスネークなバウアーですら、通常業務では様々なサポートを受けながら仕事するのに
米国中枢にスパイを持って且つ、米議員1000人殺した空前絶後のテロリストグループと相対するのに
毎度毎度スキニーデニムにヒール履いた女が1人で乗り込んでいくのに違和感しかない
内通者が何処に居るか分からん設定だからしゃーないんじゃない違和感ゼロとは言わんが
ニキータさんが敵のボスと格闘した時は我が目を疑ったわ。自分の倍くらい体重ありそうな元軍人エージェントと
ガチ殴りあいして殴り勝って最後は鉄筋でキルゼムオール。鍛えた100kg奴から顔面フルパワーで殴られたら
普通顔面真っ赤でグズグズやぞ
そんなんいちいち気にしてたら海外ドラマ見るの疲れるだろ
疲れるってかそういうの論うのも楽しいとこの一つだとおもうけど
ちょっとくらい瑕疵があったってそれで面白くなくなるわけじゃないし
性格悪くて有名なキーファーだけど誠実マンも似合うな
やっぱ実力あるんだな
604奥さまは名無しさん2017/09/29(金) 20:54:45.23ID:QHnsIzWB
CMカットインや終わりのシーンでは、どうしても24の時報みたいなあのBGMが聞こえてきてしまう。
>>186
ああ、あのガキか
どこかで見た覚えはあったが
おっさんくさくなってるなw
このドラマは24で見覚えのある顔が多い 24の見覚え顔
S8のCTUの支部長
S2でジャックを仮死させたテロリスト
キーラー大統領
アハメット
あといたっけ?
やっと見終わった
なかなか面白かったけど、ツッコミ所も多かったな
キーファーも良い演技だったけどなんか現場に行って捜査しそうってか捜査してないことに違和感がw
609奥さまは名無しさん2017/10/07(土) 15:28:24.92ID:XfU8Pqt6
ライフル協会のロビー活動を阻止もできずに銃規制を議論するとか
全然正義の大統領には見えませんわ
610奥さまは名無しさん2017/10/07(土) 22:04:21.12ID:/SqmN9Mm
本当にすまないと思ってる
正直このドラマ凄い好きだわ
ザ・シューターとサバイバー見れただけでもNetflix入ってよかったと思える
>>607
首席補佐官と共謀してハッサン大統領をテロリストに拉致させた将軍が
ミシガン州の知事役で出てる 国防長官と補佐官役の人も最初にちょこっと出てたよな
本国でもシーズン2始まったばかりだから配信は当分先のような気がする
>>611
サバイバー目当てでネトフリ登録して
実際期待通り楽しめたけど
ライン・オブ・デューティーも面白かったよ 24もタッチもサバイバーも好きだが
サバイバーが一番面白いな
嫁がモルダーのドラマに出てた時と全く変わってない。
むしろ可愛くなった気がする。服装のせいかもしれないが。
そしてわざとなのか知らないがバウアーが大統領なのにdamn it!って24と同じように言ってて笑ったわw
>>616
ラインオブ〜見たいが吹き替えないのがキツイわ 621奥さまは名無しさん2017/10/10(火) 13:29:37.12ID:9d6QsYBR
>>611
分かる
24から海外ドラマ入ったからこういうの期待してた 有名な漫画原作者が言ってた主人公側が連続でピンチになるのは3回くらいまでが限界
それ以上やると読者に愛想つかされるから、必ず3回ほどピンチになったら反撃に転じる
っていう面白い話を作るための裏ルールを見事になぞってる
サバイバーもNETFLIのハウスオブカードにようにビックデーターを使って製作してんだろうか
嫁が他のドラマやるから降板決まったけど
主役の嫁でファーストレディ役なのにこんなに早く降板しちゃうって
なんかトラブルあったのかなと思ってしまう
627奥さまは名無しさん2017/10/16(月) 00:05:57.17ID:b6uDvXi0
>>624
なにそれkwsk
ソースはどこにあるの? ググれば日本語の記事がいくつか出てきますやん
報道ではhuluのショーン・ペン主演ドラマ出演のための降板となってるが実際は知らん
629奥さまは名無しさん2017/10/16(月) 09:00:33.41ID:Z+sH2jIl
シーズン1の2話で最後に流れる女性が歌ってる音楽、あの歌手が誰か分かる人いる?
631奥さまは名無しさん2017/10/16(月) 16:54:36.61ID:kz+fcyhq
>>630
まさに探してた物でした!
ありがとうございます。 >>594
アメリカでは強い女性様を描かないと弾圧されるからな
もはや宗教のレベル それと必ず正義側の要職には黒人が就くんだよなあ
敵勢力で黒人っていたか?
敵にも味方にも黒人の主要クラスを入れる風潮。
人種差別云々を言われたくないせいだろうな
日本のアニメみて黒人キャラが居ないって騒ぐお国柄だしね
サバイバー4大いい女
エミリー
女記者
マクリーシュの嫁
議長
夫が妻に尽くすのは良い夫
妻が夫に尽くすのはタブー
女性様が男ごときに尽くすなんてありえない
女性様は常に自立して強い存在でなければならない
641奥さまは名無しさん2017/10/20(金) 16:37:35.28ID:1pYxawSJ
これ面白いのか
早くDVD化かAXNで放送されないかなー
AXNに来るとしても何年後かにどうかってとこじゃない? ハウスオブカード目的でネトフリ入ったけどサバイバー見て今はオレンジイズニューブラック見てる
元FBI副長官救い無さすぎ
実は死んでませんでしたとかないかな
オレンジイズ〜やハウス・オブ・カードの他にもグレイス&フランキーとかトラベラーズもおもしろいからネトフリ入っても損はないぞ
ネトフリは海外ドラマ多過ぎて迷うよね
今はTHE100ていうサバイバル系のドラマ見てる
647奥さまは名無しさん2017/10/24(火) 23:43:45.19ID:b5af/AS2
netflix始めたらダメ人間になりそう
ドラマだけでもサバイバー見るならキーファーの代表作である24、今ならタッチもあるしそれだけで100時間は超える、そこからサバイバーの政治もの好きならハウスオブカードなどと流れていけばもう止まらないよ
でも正直サバイバーの大統領が好きならハウス・オブ・カードよりNetflixには無いがザ・ホワイトハウスがおすすめ
650奥さまは名無しさん2017/10/25(水) 10:43:14.18ID:l2SPTquC
マクリーシュ役の人は小悪党、善悪組織の支部長かナンバー3、裏切り役で一生食っていけそう
別の大統領が酷いスキャンダルで失脚したぞ
こっちの大統領は大丈夫か?
>>652
〉別の大統領
でも劇中まんまじゃないか 10月にシンガポール行ったら
S2がなぜか日本語字幕付きで配信されてた
S2 はいつくるの?
本国でS3配信してるんだったら
S2はすでに完成してるってことだよな?早く見たい.
配信が遅れてるのはさておき
今現在S2放送真っ只中なのにS3なんてどこの話だよw
まさかの副大統領がやられたか。
まあ操り人形って感じで奥さんの方が組織の一員という感じだったな。
12話で中ボス仕留めてあと12話で黒幕と対決と言う24と同じ感じか。
副大統領はライアンゴスリング顔だな。兄弟と言っても信じるくらい何か似てる。
ロブモローってナンバーズの時と全く変わってなく年取ってないように見える。
俺的にはジェイクギレンホールっぽい
>>657>>658
S2って打ったつもりが間違えました ジェイクギレンホールとヒューグラントのハイブリッド
「ヴァンパイアダイアリーズの」ポール・ウェズレイっぽい
188 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2017/12/05(火) 06:06:26.89 ID:wcDxTZF0
サバイバー宿命の大統領 シーズン2(前半)
1月1日配信予定
海外で字幕つきが一部見れるのに遅い気はする
まぁ放送で出揃わないと吹替ができないからかもだが
ネトフリは総じて早いけど、ここまで早い配信は他には無いで
Netflixって安いのに早くてすごくいいと思うよ
GOTなんて同時放送で見る為に2000円ちょっと払うのに
今回全何話なんだろ?
全て出揃うまで結構時間かかるかねぇ
>>663
やった!!早いね
大統領の奥方が嫌いなオードりーじゃないことを願う >>649
あれは何度でも見られるくらい大好き
是非とも配信してほしい 24はハマらなかったがこっちはハマった
全然違うと思う
そんなに変わらないな FBIのパ−トがなければ違うといえるけど
シーズン2の予告あったから見たら
キーファーの吹替小山力也になってるな
まじかよ
ますますジャック・バウアーの影がチラつきそうで嫌だな
24はシーズン2の最初の方まで見た
バウアーみたいのがいたら、おれでも解任するわと思った
家族を優先させすぎだろ、と思った
声優変更はやめてほしかった
カークマンに小山は合わんやろ
じゃあ何故はじめから小山にしておかなかったという事だな
カークマンは穏やかな感じだから力也さんだと強すぎる
力也さんだといっきにジャックバウワーになっちゃってだめだ
エミリー!!至急閣僚を集めろ!!!
ウェルズ捜査官!これは本当なのか!!!
こんな感じで再生される予感
銃を持って脅し始めたらもう最強の大統領として名を馳せるかもな
694奥さまは名無しさん2018/01/01(月) 05:47:12.97ID:RAvA4p1+
シーズン2配信まだ〜?
>>690
どうもスマホとテレビでの表示が違うみたい
スマホだとシーズン2の告知と予告編が消えてる 697奥さまは名無しさん2018/01/01(月) 18:05:23.42ID:RAvA4p1+
>>696
今テレビ(PS3)で見たけどこっちも消えてる。今朝まであったのに…。
今更延期か? いい加減にしてくれよ
延期なら延期とはっきり告知しろ
配信予定日に予告を消すとか謎の退化だな
声優に変更があるのかnetflixが権利失ったのか
PS4で1/1配信ってなってて、
シーズン2の予告は残ってるけど再生するとエラーで再生できない
iPhoneだと「1/2シーズン2配信開始」も消えてるわ
うーん、謎だね
はっきりさせたくない理由でもあるのか
S1も小山で録り直ししたのかな
声優交代は声優さんの事情で交代せざるを得ない理由があったのかも知れん
サバイバーの新作が消えてて来てみたら・・・
んーしゃあないペーパーハウスでも観るか
709奥さまは名無しさん2018/01/02(火) 04:58:37.20ID:P9HGgL7u
当分あきらめたほうがいいのでしょうか?
正月休みに観ようと楽しみにしてたのに…。
ペーパーハウスは糞ドラマ
1話目めっちゃ面白くてワクワクしながら次の話に進んでいったがどんどん面白さが減りイライラが勝っていった
恋が原因で強盗計画がぶち壊されるお話だ
サバイバーシーズン2が来るって思ったからNetflix再契約したのに
マジで金返すかシーズン2配信するまで無償延長しやがれ
シーズン2は1/1からって告知してたんだから、きちんとアナウンスはして欲しいよね
問い合わせたよ!
こんにちは、Netflixサポートです。サバイバー 宿命の大統領につきましては、諸事情により配信が延期となりました。年始より恐縮ですが、改めて弊社公式ソーシャルメディアアカウント等でお知らせいたしますので、いましばらくお待ち下さい。
>>714
ありがとう
そうならそうとHPでも告知すればいいのにね これでスタートレックの次エピソードまで一週間、見るもの無くなった…
自分も電話で聞いたら、今年の春頃予定だって
1月中は無理みたい
720奥さまは名無しさん2018/01/02(火) 18:41:07.37ID:dyg8haSB
声優途中で変更ってそういう希望が多かったのかな?
>>719
マジで?
再契約した俺はマジで詐欺にあった気分だわ どうせ角川あたりが円盤出すためとかで安易に代えたんだろうよ
小山さん嫌いじゃないけどカークマンじゃないよね
>>721
それ言ってやれば?
1/1からって告知されてたから契約したのに
詐欺にあったようなもんだろ 725奥さまは名無しさん2018/01/02(火) 20:10:57.68ID:FOl1E+9u
俺の7正月プランを崩された!!!
春まで長いなぁ〜
>>722
カークマンは、小山さんではない。あきらか合ってないよね。 延期かよ
べつに延期でもいいから
公式に記載しろよ
ずっと待ってたってのに
力也は嫌いでないけど確かにカークマンはS1の声優さんの方が合ってた
それでいいんじゃね
別に吹替か字幕はそれぞれの自由だし
否定するのは筋違いだが
まあ、海外では吹き替えメインだからな。
日本みたいに英語重視で字幕が一般的な国の方が珍しい。
ロードショーも吹き替えの方が大多数。
今までのサバイバーが字幕一択だったという事実が全て
反論できないよな?
字幕が一般的とかどこの日本だよ
日本でも吹き替えが一般だっての
>>734
最近のロードショーはそうだよね。
俺は2D字幕が一番好きだけど。 738奥さまは名無しさん2018/01/03(水) 01:57:44.87ID:PyJFnBoz
>>725
だよね!よかった同志がいた
文句いったらまた代わったりしないのかな
しないんだろうな〜… 英語分からない奴がひたすら画面下に注目して字幕読んでる姿想像すると笑える
俺、半分くらいわかるけど、半分くらいわからないから、
英語音声+日本語字幕がちょうどいいな。
英語音声+英語字幕だと、止め止めじゃないとわからない英語力。
だからフランス語とかドイツ語で日本語字幕だと、
全く音が入ってこないので辛い。
吹替(藁)はもともと字が見えない老人向けなんだけど、最近は高齢者視聴増えたのかな?
747奥さまは名無しさん2018/01/03(水) 19:35:34.14ID:OTeim7h3
すまないと思っているー (バウアー風)
#18の33’40”から、スマホでクルマを始動するところ、
明らかにドラマと関係なく、単なるフォードのクルマの宣伝だったな。
次のカットではご丁寧に車名をアップで映していた。
繋ぎがきれいなのは同意だけど、S2決まったからか
首謀者?がポッと出のおじさんになったのはなんだかなあと思った
ファーストレディが降板するって上の方で出てたけど、
殺されるか実は組織の一員でしたくらいの理由がないとストーリー的に筋が通らないよね
>>756
組織の一員はさすがに無理があるから
殺されるかしれっと別の女優で
何事もなかったように代役立てるんだろうな 新しく入る女優は決まってるよ
24のオードリー役だった女優
他に居ただろと言いたくなる様なキャスティングだけどさ
シーズン1は24より家族を生かせてないよな
まあ拉致されて行動にイライラするのも嫌だけど
でも夫婦、仲睦まじかったのに。
どういう展開でいなくなるんだろ?
まさかのフックストラテン副大統領とデキちゃうドロドロの展開!?
764奥さまは名無しさん2018/01/05(金) 23:38:13.03ID:MS9U3tfg
なんだ、S2配信、やっぱり延期されてたのか。
いくら探してもないから、なにかの見間違いかと思ったよw
吹き替えがもたついてて延期だったらあまりにも悲しいね。
>>759
でも、オードリーは妻役じゃないらしくてホッっとしてる
あの馬面女優嫌いだから オードリー見る度にミハエルシューマッハを思い出すw
アマゾンタブで観てるけど1月2日からシーズン2配信ってまだ残ってるぞ
いつから配信なの?
来春ってふざけんなネトフリ! ( ゚д゚)、ペッ
S2は米ABCで2017年9月27日より放送開始。
S2全話放送してから配信なら来春というのも頷けるが。
まさか公式が来春と今春を間違わないだろうしな。うむむ。
>>776
でもツイートは1/8付よ。
ちょっとオリジナル発言探してみるわ。
元発言が去年で「来春」と書いてあるのなら、
それは2018年春という意味だし。 ※訂正:先程のツイートに誤表記がありました。
1月配信予定の『サバイバー宿命の大統領シーズン2』は、来春ではなく、正しくは今春配信予定となりました。
訂正しお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。引き続き配信をお待ちいただけますと幸いです。
もうシーズン2が配信されたの確認するまでは契約更新しねーわ
詐欺会社め
なんでこんな急に変更なんだ
前もって伝えることは出来なかったんだろうか
いつでもいいわ
観るもん山ほどあるんだし
たかだか千円ごときで詐欺だなんだとか言うようなカスにはアレなんだろうけど
そんだけ楽しみだったんだろ
こんなとこしか愚痴吐けるとこないんだし許してやれよ
Amazon primeとHulu入ってたらNetflixなんかゴミでしかないだろ
>>785
アホか
その三つならネトフリが一番比重デカイわ >>785
スカパーよりAmazon、huluのがずっといいよ
けどネトフリが一番 790奥さまは名無しさん2018/01/10(水) 20:13:16.13ID:dnUnEfQZ
俺は送料無料目当てでamazonプライムに入ってるけど、
コンテンツの充実度を比較すればネトフリの勝ちだな。
しかも、千円を二人で割れば実質500円だし。
スカパーはとっくに解約した。
>>794
MJFはグッドワイフ以来、見かけてなかったから楽しみ。 どうせパーキンソン病持ちのちょっとクレイジーで変人だが頭は賢くて
次々に問題を解決する助言を与えるどっかの政府職員で大統領に一目置かれるっう設定だろ
>>759
キーファーと家族ぐるみの付き合いらいしね
だからキーファーがキャスティングしたんじゃね? >>802
大丈夫、オードリーもお前の事が大嫌いだから安心して オードリーは美形すぎるからルネあたりのブサイク加減が丁度いい
>>804
オードりー美形か?
顔をよくみてみ。ルネはソバカス多いから損してるけど顔立ちは整ってるよ S1見終わった、報道官と補佐官と補佐官サブはこのままいい関係でいてもらいたい。
陰謀や裏切りはハウスオブカードでお腹いっぱい。
そういやどっちも報道官の呼び名がセスだな。
>>806がS1見終わったタイミングなので、
その時点の話をしてる。 S1の後半が来たのが5月だったような気がするから、S2がまとめて来るんならそれくらいだろうな
見終わって1週間だけど、セスロスが半端ない
皆のセスの寛大さに今気付いたわ
吹き替え版の作り直しだけが問題なら
字幕版だけ予定通り1/1に配信できるはずだから
何か別にも問題があるんじゃないかな
あらまだS2来てないのか;; やっと仕事落ち着いたから酒買い込んで見るつもりだった
S2で終わりなんだっけ?
更新されたってニュースは見たことないが
まだ始まってないのに、終わりの話する人ってホント大嫌いだわぁ
えーでもS2できれいに終わるんなら安心して見れるじゃん
3/1以降
ジャックにしか見えない
大統領なのか捜査官なのか違いがわからん
といった書き込みが。
話の内容的には捜査官には成り得ないから少なくとも前半は大丈夫…?
とりあえずS2半ばでファーストレディ降板は発表済み。
S2で終わりって人気ないの??こんな面白いのに??
もともとS2までしか作らないってS1の放送時にどこかで見た気がするけど、本当かどうかは知らない
政治もの以外で大統領が主役だと話が広がらないんじゃないのかな
主人公の吹き替え変更ってマジなの?
お前らの妄想?それとも根拠ある話なの?
>>835
お前が一番子供だよ
煽って楽しむつまんない人間 吹替(笑)で見る人なんているの?別ドラマがみたいのかw
かなり「何で声が小山じゃないんだ?」という抗議が多かったみたいだからなぁ
有料配信だからそれに応える必要があったんだろ
シーズン1もやり直さなきゃいけない金とってんだからな!
吹き替えは今の人の方が良かったと思ったけどなぁ
力也だと俺が俺が感がありすぎて
配信だとスマホで観る人多いから
小さい字幕よりも吹き替えの方が見やすい
だから声が違うというクレームが多発したんだろ
ジョージクルーニならこうはならなかっただろうけど
今後はキーファー=小山は絶対になるな
面白いから別にどっちでもいいよ
柔軟に対応できない脳みそ老化した高齢者が騒いでるだけだろw
あと10年やそこらで大半は死ぬんだし、それまで我慢だ
>>848
私もそう思う
でももしかしたら俺俺をおさえてくるかもしれないから
見てみないとなんとも言えないな 流石に今後も配信・ソフト化もあるだろうからシーズン1も力也で新録するだろ
>>849
シュワちゃんが玄田哲章
トムクルーズが森川智之
キーファーは小山力也じゃないと違和感あるって言われても仕方ないくらい24のイメージついてるからな
なんで違うんだって言われるのもわかる >>854
なんやかんやで24は12年ぐらい続いてっからねえ
もう無理じゃないかなあ
無理っていうか、変えたらいかんと思うわ
病気とか歳ならしょうがないけど、貢献度が半端ないし 若い世代は,ネットドラマを吹替で見るどころか倍速再生が当たり前らしいから
尚更 声が違うのクレームが多かったんだろうねぇ
ジャーーーーーーーーーーック!!!!
S1も小山さんに差し替えるとか手が込んでいるな
最初の声優さん、ショックだろうな。
ま、洋画の吹き替えが数パターンあることは珍しくないので、
お仕事としては想定内か。
XファイルやVみたいに先にビデオ出てテレビ放映で
新録するドラマとかたまにあるから2バージョンあるのは良いけど
S2の前の声優さんのはないんだよねぇw
868奥さまは名無しさん2018/02/21(水) 14:16:18.94ID:qjafInrG
声優交代今知ったわ、違和感がとても強くて残念
少しばかりの頼り無さと理知的な雰囲気がいい具合に噛み合ってたと思うんだが、シーズン2の予告見てオラオラしてる小山の演技で全部ぶち壊してるように見える
S1-01力也バージョン見直してるけど、
声張る以外はやわらかバウアーになってて良かったけどね
流石にS2予告の「お遊びはこれまでだー!!」は劇中で言わんと思うよ、言わんよな?w
>>870
力也のS1は普通にネトフリで見れる?
俺さっき見たら前の人だったんだけど >>871
声優のテロップ見たわけじゃないが、俺の耳では前と違う、力也に聞こえるがな
ブラウザ再起動か入り直してみたら? >>873
ショックなくせに見たいという、
タレントが不祥事起こしてニュースになってると
自分から進んでページ開いてわざわざ「興味ない」とコメントまでしていく人みたい >>872
クレジットも志村知幸ってなってるよ。
>S1 S2の予告見てきた
ジャック色を隠そうともしていないじゃないかw
あとS1も確認したけど力也じゃなくて前の人のままだよ
えーそうなのかー、プラシーボかーこれー?ミスったな
じゃ訂正する、俺の腐れ耳にはバウアーに聞こえた、すまそ
879奥さまは名無しさん2018/02/21(水) 16:21:16.74ID:3YHCxIHL
うーん、物語的には前の人の声の方が良かったな
勿論24の印象で小山力也を求める声が多かったんだろうけど
俺は合ってると思ってたから、変えられると吹替で見るのが辛くなる
作業中に見るから字幕で見る気もないし残念
ぶっちゃけ このスレでも
「前の声優さん」「最初の声優さん」という言い方で
名前が出てこないという知名度のなさも原因の一つかね?
志村知幸さんってちょっと上のレスにも書いてあるのに…
大声で否定するやつらって結局その程度w
大半はすぐ飽きるけど、時たまその中から選ばれし者が生まれてしまい、
スレに張り付き毎日毎日声優交代に対する粘着を続ける。
その期間、最長で5年間!恐ろしい!
志村さんってあんまり声の印象ないんだけどwiki見たらベテランなんだな
アローのダミアン・ダークだった
ジャック風に吹き替えしてたから違和感ないのか
それにしても楽しみじゃ
見る期間が空いちゃうと、サバイバーの大統領がいつのまにか24のジャックバウアーに脳内で置き換わってるんだよな
>>887
閣僚クビになる筈だった出来損ないの筈なのに、
実際のキャラの変貌具合以上にジャックの万能ぶりが脳内補正で追加されてしまうので、
より強めのキャラに感じてしまうんだよな。 あーあクズ小山って最悪もう気持ち悪いから消えて欲しい
アニメ声優なんか出すなや
わかったじゃあジャック・バウアー芸人どきどきキャンプの岸と差し替える
892奥さまは名無しさん2018/02/22(木) 16:15:22.81ID:hR08k0tJ
遊びの時間は終わりだ!
896奥さまは名無しさん2018/03/01(木) 12:34:41.78ID:TsT80SG6
まだ配信されてないぞ!!
予告編が削除されているし・・・。前回のパターンと一緒じゃないか! 延期?
当日になって延期とはある意味すごいなNetflex
903奥さまは名無しさん2018/03/01(木) 13:46:54.28ID:pWMHOr60
まーた延期かよ
予告削除は声優関係のゴタゴタな気がするが、15日延期した程度じゃ収録は間に合わないから違うか
>>906
15分前のツイートなのになんで嘘の時間書いてるの? ABCの局をハッキングして衛星経由で動画を再生しろ、翻訳はGoogleでいい
やるんだクロエ!
>>910
3/15から配信が消えて、まもなく配信になってたよ 912奥さまは名無しさん2018/03/01(木) 17:01:17.80ID:pWMHOr60
えっ今表示されてる15日すら誤りなのかよ
まともに連絡すらできないのかよ日本Netflix
小山力也バージョンを楽しみに待ってたが
今日はこないのか
まぁゆっくりシーズン1見直すか
正直話あんまり覚えてないwwww
>>914
ってことは4/1になったら6/1に延期されるな 公式ツイッターにコメしてる怒ってる人多いね
よりによって3月1日当日になって延期発表だもんな
来春→今春→3/1→3/15→今春中(まもなく)
って5転くらいしてるからな
大統領サバイバー
1分で延期の覚悟を決めろ
2分で会議と手筈をつけろー
3分でTweetで告知しろー
4分ですまないとお詫びするー♪
まじでサバイバーみるためだけにここ数ヶ月入会してる気がする
こういうことやってると着実に客を減らしていくって思っててほしい
1/1も当日まで配信すると思わせて当日後に延期発表だからな
学習能力が欠けてるのか 謎の力で配信できるのに当日少し前に止められてるのか
930奥さまは名無しさん2018/03/03(土) 00:19:44.99ID:JE42GN1h
結局いつ配信になるかわかりますか?
もうnetflixがいつっていっても信用できないからわかんない
ドラマについては話してるよ
残念ながら内容じゃないだけでな
>>932
みんなS2が待ち遠しいんだよ。
ファーストレディが途中から降板するのが残念だけど。
どういうシナリオでいなくなることになるんだろ? 936奥さまは名無しさん2018/03/03(土) 04:10:12.34ID:wCd1D4Ez
間もなくって・・・ 文字通りの間もなくじゃないんだな
3/15よりも伸びたのか
とりあえず何か見ようと思い、
見るのやめようと思ってたRiverdaleのS2見始めちゃったわ
ペンタゴンに侵入した理由もわかってないのに
安全宣言は早計だったな
>>938
いいんだよやらせとけば
自分で気づけないんだから、自然と人が離れていってひとりぼっちになる
そのときにはもう手遅れ
人生楽しくなくなるから早く死ぬだろうね ネトフリは基本世界同時 本国放送中の場合は一週間遅れとかなのにサバイバーだけおかしい動きしてるんだよな
スタトレやグッドプレイスは吹き替えつきで即配信してるし
角川が邪魔してるとしか思えない
ホワイトハウス襲撃されて大統領が大活躍するかエアフォースワンがテロリストに乗っ取られて大統領が大活躍するんだろ!
944奥さまは名無しさん2018/03/04(日) 13:27:41.03ID:fwIUBLWX
なんで延期されてんのか、理由がわからん。
吹き替えいらないから配信してくれればいいのに。
局部モロ出しの作品でも平気で配信してるのに、わけがわからん。
946奥さまは名無しさん2018/03/04(日) 14:55:18.84ID:s1sl+U7N
声優交代っていうと聞こえはいいが、結局、降ろされたわけだ。
小山にできるなら最初から小山にしとけばよかったのに
予想以上に人気が出て、要望も多かったから急遽変更したんだろ
志村氏になんか問題があったわけじゃない
イメージ付きすぎてるのを嫌ったのか
理由は不明だが
24観てない俺からしたら、どうでも良い交代とゴタゴタ
早く配信してくれよって感じ
「まもなく配信」が「S1配信中」に変わってる。
ちょっと仕切りが悪すぎるぜ。
951奥さまは名無しさん2018/03/04(日) 17:09:37.42ID:IHdlPWoj
KADOKAWAが円盤の権利持ってて
円盤より先に配信すんなってもめてる話本当なのかな?
本当にそうだとしたら配信かなり遅れそう
志村さんで収録済みだったけど小山に変わって収録し直しとかしてんだろ
>>951
でも一応Netflixオリジナルシリーズってなってるから、ネトフリの方が立場が上のような気がするけどなぁ 調整はあるかもなー力也のS2吹替は終わっているが
S1の方の吹替が後になった、DVD発売はKADOKAWAも力也にしたい
だから、それが終わるまで詰めている
つか、声優の人が24と変わってたの気付かなかったわ
たぶん他の人の声でも脳内ではジャックバウアーに変換されてるからだと思うわけ
当日まで延期発表しないのはなんでなんだ
2週間くらい前に2回とも延期発表ならnetflix自体にあんまり不満ないのに
詐欺る為に当日まで延期黙ってんじゃねーの
そう言われても仕方ない
こう何回もやられちゃーな
Netflixの取り得ってこのドラマ独占だけだろ。
あとのオリジナルはたいしたことない
サバイバーの予習と思ってveepと野望の階段を平行して観てたら両極端すぎて混乱してきた
ザ・ホワイトハウスにするべきだったか
テレビ買ったおまけで半年無料が付いてきたので加入中です
終了する5月までにお願いします!
角川のS1の円盤出るのが5/2だからそれに合わせるのかなぁ
967奥さまは名無しさん2018/03/05(月) 11:03:59.86ID:7jCHIvFZ
字幕があれば吹き替えなんてどうでもいいんだけどな。あとから追加すればいい
だけだろうに。
それで延期なんてアホらしい話。
日本のカスゴミやメディアは、既得権益の吹き溜まり
旧慣を温存したまま自分たちの利権とやり方を守るのに必死だから視聴者のことなんて考えるわけないし
ずっと延期するからネタバレ感想ブログ読んじゃったよ
俺のiPhoneだと出ないが6月って出てる端末もあるん?
6月は夏だな、たぶんS2の放送終わった頃ぐらいに配信なのかも
本国だとこのまま休みなしだと5月中に終わりそう、休みが途中入るとしたら6月の可能性もある
まあここまで来たら、あえて告知せんでも配信してから事後報告でいい気もするが
>>981
「まもなく配信」の予告の所に書いてあるよ 待ちくたびれたので、グッド・ワイフを全話制覇することにしたわ。
NHKで全部制覇したけど、結局途中までしかやらなかったじゃん。
ネトフリでシーズン1から見返してる。
あと、スタトレもDS9とENTをみてるけど、ライフワークになりそう。
そうこうしてたら6月になるやろ。
グッドワイフのステマが多いのは訳ありでしょ(Amazon)
北米版ネトフリってVPN繋がないとみれないのかな?
まだ8話がないなら吹替間に合ってない説が強くなって来たな
当初配信する予定だったであろうS2前半は10話までだし
予告すぐ消すのはなんなん、権利元とのなんかがあんのか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 521日 22時間 23分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php