A8迄は優しく放置してあげてるよ
超えたら容赦しないけど
>>743
同感
せめて対等に戦えるまでは新人も試行錯誤で練習してるし
いちいち即座にかけつけて追い回したりしない方がいいでしょ
ぶっちゃけ直ぐに来てヒソヒソされるの気持ち悪いし
ゲームをやる楽しさを感じる前に圧力かけて芽を摘んじゃってるって気づけないんかね >>740
これはこっちが正しい
敵から何も反応がなければなつまらなくなって辞めるやつもいるから人それぞれ
そもそも手加減が必要な時点で対戦ゲームとして成り立ってない
育ててやるとか相手に対して失礼
気持ち悪いやつが近くに来るのはIngressの性質上避けられないから早めに体験しといた方がいい >>747
身勝手な自分を正当化するなよw
スポーツもだがそれをする楽しさを感じる前に厳しさだけ押し付けたら
これを続けたいという気持ちが生まれないって話だろうがw
毎回同じおっさんが駆けつけてついてくるとか気持ち悪さハンパねえぞ
かといって陣営にありがちな過保護な手助けも駄目にさせる原因
キーも武器もあげて破壊もしてあげてひたすらレゾさしとリンク繰り返すだけなんてさ
最短でレベル上がっても達成感も上手くいかないのも経験しないままじゃ
自分でモチベーション上げるのが出来ない、
誰かいないとついていかないと出来ないagに育っちまう どっちもそこそこ放置した方がいい
新人が誕生したから急いで取り込んで保護しなくちゃってのもあかんし
新人が誕生したから誰かの複垢か位置偽装じゃないか確かめに駆けつけて動画撮らなくちゃってのもきもい
どっちも絶対にあかん事はないけどされる側に向き不向きがいるからなあ
まー、ゲーム始めた動機にもよるでしょ
みんなでワイワイ遊びたいとかスリル満点なリアルゲームしたいなら
味方の過保護も敵の過剰反応も予想内なんじゃないの
違ったらどっちも鬱陶しいわ
751名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 11:00:22.89ID:RXJaSQV8a
勉強も最初からレール敷かれて言われるがままだと楽だけど強くもならん
かといって友達と遊ばせもせず満点以外はひっぱたく親だと勉強好きにもならん
自立や自発を促すんは適度な放置と適度な忠告
>>742
ちげーよキチガイ
NIAに決まってんだろ 753名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 11:10:24.01ID:RXJaSQV8a
>>747
いつか対等に戦える日がくるとしても
今日サッカー始めたばかりの新人や小学生にころせるレベルの本気キック近距離で蹴るのが成り立つゲームかいな
手加減の意味かんちがいしてるとリアル社会で部下や後輩しなせるぞ >>752
こういうキチガイがいるから衰退するんだよw 755名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 11:13:46.33ID:kTmacIlwM
勝手にやらせてくれよ
敵を全滅させて全域支配することがすなわち勝利であると考えれば新しい目は早いうちに摘んでおくのがベスト
そんで遊び相手いなくなったのをNIAのせいにしたらただのアホやで?
なんか話そらしてる奴いるが、最大の過疎要因はNIAのせいなのは揺るがぬ事実だぞ
相手が対等になるまで待たずに潰す
どんだけゲームにビビリながら生きてんのw
実社会でめっちゃ虐げられて生きてたりすんのか?
だからゲームじゃこうとか?40代のおじちゃんおばちゃんが?ダサイで?
>>758
なにいってんのこいつwwwwwww
話の発端これだぞ!?
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/11(水) 03:42:00.74 ID:gEPhVbEF0
折角新人が数人始めたのに、敵のイジメみたいな全焼きで辞めちまった・・・
バカじゃねぇの?対戦相手が居なきゃゲームにならんだろうに >>748
>>753
そういったスポーツやゲームはレベルに合った対戦相手を自由に選ぶことができる
Ingressはそういうゲームじゃない
お前らがそういうゲームにしたくてもほかのやつには関係ないよ
他エージェントのプレイスタイルに文句をつけても意味は無い
ちなみに俺は敵にプレッシャーをかけても逆効果になることが多いからやらない
衰退したのはゲームの内容に発展性が無いことの方が大きい >>761
出たリアル犯罪者予備軍の思考w
一般社会で許されない事がゲームになるとやれちゃう頭おかしい集団w って書いてみるとどんな反応してくんの?
結局、言い返したくて正反対の事言いたいだけやないの?
上の方に陣取りしても何にもならないみたいなこと書いてる人がいたけど
実はそっちの方が問題なんだよね
サッカーに例えれば制限時間なしで365日24時間永遠に同じコート同じメンツで点取り合うようなもんだからな
大抵はいつか飽きて辞める
辞められないのは悔しいとかやり返したいとかそういうのを拗らせたやつが多い
このスレにもよくいるけど
>>766
あー、なにやったら終わりっていう区切りがないゲームだね
飽きるまでみたいな、飽きててもなんか続けてきたし辞めらんないとか >>766
陣取りゲームだからなw
ただ最初の段階で嫌がらせしたり過度な接触をして辞めるなら続かないというのは違う
ゲームの仕組みよりもプレイヤーが嫌になって辞める様に仕向けてる自覚がないagは多い 独身プレイヤーが手加減の勘違い起こしてそう
配偶者と子供いればそういうことじゃないの意味っつーか感覚わかるもんだ
いや虐待している親なんかは躾と勘違いしているのか、ムズイな
酷いゲームだよね。サーバ止めてくれないとXFでけん
XFでメシ食ってたら相手陣営AGがHOに誰々と食事中。って書いて10分で10km離れた普段来ないAGがワイの地元荒らしに来るんやもん。陣取り的な遊び方は流行らんわけよ
772名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 12:20:04.49ID:cgCjs/x0a
なんにしてもingressはゲーム的には不完全だったんだよ。ただそれだけ。
陣営内でお世話になったという自覚が
欠けてる人の話をしてますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 12:55:32.43ID:fZFkVwby0
>>774
だれもそんな話しはしていない
だれのどんなエピソードか答えないなら出てこなくてよろしい まとめると和歌山クソ緑はキチガイばかりで
ゴリラ女は怖くて危ないってことで
とエロゲー大好き童貞無職でアノマリーの最中にスプーでBANされた
青の複垢スプーモデレーターがおっしゃってますw
778名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 13:50:41.41ID:vxLv9PLV0
>辞められないのは悔しいとかやり返したいとかそういうのを拗らせたやつが多い
>このスレにもよくいるけど
必死に連投する奴のことかな?w
Primeお休みしてresourceってのはもう古いの?
ちょっとやってみようかと思ってるんだけど
>>779
早くやったほうが有利なゲームだからなー。
田舎ならまだやれることあるかもね。
スレ違いなので、ここらにしとく。 >>776
LunaticTearsさん降臨乙です
グリーンリストTwitterで晒さないでね あー・・・マジでIngressしてえなー・・・
Primeはいらねえから引っ込んでろ
>>779
昔ここやG+で流行ったけどIngressより酷かったので長続きしなかった
本スレはとっくの昔に死亡
Primeといい勝負じゃないかな ひょっとして来年からMDやFSも課金制にするのかな
俺 brian rose だけど、質問に答えるとMDは有料にするために運営を見直してるよ。
あれだけ多くのエージェントの皆さんが集まり、地域にも利益があるのに無料はもったいないからね。ingressをサスティンナブルにするために、みなさんの協力と理解をお願いしたい。FSはしばらくは今のまま継続するよ。他に聞きたいことはあるかな?
FSアートワークパクリの件が面白いことになってるな
・私知りません
・承諾もらいました、辞退打診してます
・謝罪は受けましたが許諾打診されてません
・許諾について改めて連絡来たのでやり取り公開します←いまここ
トレスみたいなパクりかと思ったら全然違ってて一見よく分かんなかった
でもまあ行徳の元青ってこんなもんよね
複垢で最近までファーム維持してたし、昔はここで大暴れしてる荒らしもいたし
791名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 22:44:35.72ID:YqrtJKusp
サスティンナブルwww
かくていキーホルダーはいいなと思った
俺たちには…伊藤園がある